まだまだ新型コロナウイルス感染症予防対応で、人数や時間に制限があったりと、
自由に遊ぶことがなかなかできなくて退屈してないかな?何か楽しいことないかなぁと
思っているみんなへ児童館からおうちでできるかんたんな工作やクッキングをご紹介!
これからも毎月2回ずつくらいのペースで更新していく予定です☆
お家で過ごす時間だってめいっぱい楽しんじゃおう(*´▽`*)

第29回目はくるんと広げてパッときれい✨おりがみで作る「花火せんす」の作り方をご紹介☆

○材料                              ○用意する道具
・折り紙(黒)            2枚            ・はさみ
・折り紙(好きな色)       2枚            ・鉛筆
・木製マドラー(14㎝)     2本            ・のり
・マスクゴム            20cm
 ↑輪ゴム2本でも代用可

○作る前の準備
・マドラーの真ん中(端から7㎝)に鉛筆で印をつけておく
・必要であれば花火のデザイン型紙を印刷  →  ♦型紙はこちら♦
 ↑自分でデザインするなら折り紙に直接描いてもOK!その場合2枚目に書くときは1枚目を型代わりにして
   2枚目にデザインを写し、同じ模様になるようにしてください。

準備はできたかな?じゃあ早速作ってみよう!  →  ☆作り方はこちら☆

今回ははさみを使った細かい作業があったけどきちんと作れたかな?重なった折り紙を切るのは少し力が
いるので、難しそうなら大人の人に手伝ってもらってね!
マスクゴムの代わりに輪ゴムを使うときは、2本とも輪ゴムの1か所を切って端と端を結んで長いゴムに
して使ってね。色の折り紙の部分を透明な折り紙にして透け感のある感じにするのも涼しげでいいかも♪

次回もお楽しみに☆